配筋検査行いました✨(山鹿市中2号地モデルハウス)
暦上は秋とは言えなかなか秋を実感できません😅
アパレル業界・飲食業界では「四季」ではなく「五季」という考えが広がってるとニュースでありました
「夏」と「秋」の間に「長夏(ちょうか)」が入るそうです
服装で言うと暑いけど真夏の格好をするのは・・・という感じでしょうか🍂
細分化するなら二十四節季も存在します
「立春(りっしゅん)」を起点に「大寒(だいかん)」まで24等分しています
ご興味ある方は調べてみてください😄
早く秋の過ごしやすい気候になってくれることを願っています❤
「山鹿市中2号地モデルハウス」始まりの月となりました🏠
配筋検査を行っています!

図面通り配置された鉄筋は並びが美しいです

配筋検査では様々な場所を測定します
本数に間違いはないか・サイズは正しいかなど様々なチェックポイントがあります!
第三者で厳しい目でチェックしています

何事にも基礎は大事です!
配筋検査終了しました✨
この後はコンクリートの打設になります
完成も見てほしいところですが 建築途中も見てほしいです❤
建て売りでは建物の構造の強度や耐震など見た目で判断しにくい部分の不安があると思います
だからこそモデルハウスを見てほしいです😄
完成は年末予定です✨
ローコスト住宅だと構造の不安が大きいと思います
「なぜそんなに安いのですか?」「構造は大丈夫なのですか?」と気にせず直接お尋ねください!
スタッフが喜んでお話しさせていただきます❤
まずはこちらをご覧ください!
(☞゚ヮ゚)☞商品ラインナップ | 株式会社ライプ【いえとち本舗熊本北店】
山鹿にご興味ある方も連絡お待ちしています❤