念には念を・家が建つまでの準備🏠(設計編)

春になるとお出かけ気分が出てきます。でもこのお出かけは遊びではないです!!真剣です✨

家が建つ前の準備は本当にたくさんあります😄

ぺんぺん草・春ですね❤

分譲地。今回は設計の目で現地調査です。

しっかり測定します!!自分の目で見て確認です✨几帳面ですよね!!

几帳面・・細かいところまで、物事をきちんと行う様。ですが、

語源は建築用語です。

『几帳』・・平安時代に貴族が使っていた家具の1つ。T字型の柱に薄絹を並べて下げた移動式の間仕切りのことです。今でいうパーテンション。几帳は目隠しや風よけとして必需品です。

その柱の一角に一手間を加え、左右に溝を刻む細工が施されていました。細かいところまで丁寧に仕上げる職人の技から、すみずみまで気配りができる人のことを『几帳面』というようになったそうです。

建築用語を調べていくと面白いのでまたご紹介したいと思います😄

(☞゚ヮ゚)☞現地調査(浄化槽編)🏠 | 株式会社ライプ (ripe2019.com)同じ写真ではないですよ。見比べてください。写真の撮り方に個性が出ます😄